QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
みどりのお家せんだい
みどりのお家せんだい
鹿児島県薩摩川内市にあるデイサービスです。
地域の方に身近に感じてもらえる施設を目指しブログもがんばります☆
よろしくお願い致します(^-^)/

所在地
鹿児島県薩摩川内市宮内町3886番1
TEL 0996 29 3911

2025年04月02日

ご利用者の様々な取り組み

ご利用者のかたには、おひとりおひとりに合わせた取り組みを行なって頂いています。


デイの名札入れを、針を使って作ってくださったり、脳トレのカード作り。
壁画のパーツ作り。




壁画用の台紙作りにも。

  


2024年11月21日

今年は干し柿作りできました

毎年の行事にしていた干し柿つくりですが、昨年は柿が不作だったのか手に入らず、美味しい干し柿が食べられませんでした。
今年は気持ちが通じて、何とか手にはいりました\(^-^ )

ご利用者さんも待ってましたと言わんばかりに、「剥くから早くもってきなさい」
と手際よく包丁で剥いくださり、あっという間に完成‼️


















  


Posted by みどりのお家せんだい at 09:19Comments(0)午前のお仕事頑張ってます手指訓練午後の仕事行事

2024年07月06日

七夕飾り

織姫さまと彦星さまが会えますように。

ねがいをこめて、作成されてかざってくたさいました。
竹は、ご利用者のご自宅に生えていた竹をいただきました。





  


2024年01月27日

1月27日の記事

お花の形に一生懸命切ってくださっています

途中途中で楽しいお話をされながら取り組んでくださいました。


  


Posted by みどりのお家せんだい at 10:51利用者様の取り組み午前のお仕事頑張ってますリハビリ

2023年02月12日

だいこん収穫

今期最後の大根の収穫です

ほしいかたは持ち帰っていただきました。








  


2023年01月22日

雑巾作り

コミュニティへ持っていく雑巾を作っていただいています。
見えにくいかたは、線を引いてその上を縫われています。











  


2022年11月19日

それぞれ

午後からの時間は、利用者に色々なことをやっていただいております!












  


Posted by みどりのお家せんだい at 13:40午前のお仕事

2022年06月09日

桃の実収穫(^o^)

歩行訓練の後、皆様に桃の実を収穫していただきました(^o^)/

昨年よりは少し小粒ですが、沢山実りました











  


Posted by みどりのお家せんだい at 14:25午前のお仕事

2022年05月14日

紫陽花

5月に6月のカレンダーを作成します❗

カレンダーに使用する紫陽花を折り紙で作られている様子です!

ピンク系の折り紙を丁寧に折って下さっています。





  


Posted by みどりのお家せんだい at 10:00午前のお仕事

2021年06月07日

桃の収穫祭

梅雨の晴れ間。桃の収穫祭を行いました(^ ^)
今年は、ご利用者皆様に一個ずつお持ち帰りできそうな程、見事な桃が実りました。
















皆様とても喜んでくださいました(^_^*)
数日たってから食べると甘味も倍増ですよ