QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
みどりのお家せんだい
みどりのお家せんだい
鹿児島県薩摩川内市にあるデイサービスです。
地域の方に身近に感じてもらえる施設を目指しブログもがんばります☆
よろしくお願い致します(^-^)/

所在地
鹿児島県薩摩川内市宮内町3886番1
TEL 0996 29 3911

2025年05月12日

施設周りの整備行いました。

11日日曜日に、訪問事業所この指とまれと、みどりのお家せんだい合同で、施設整備を行いました。
天気が心配でしたが、作業が終わるまで降らずにいてくれました。
シンボルの花壇を綺麗にしたり、芝生はがしたり、花壇の仕切りをしたり、みんなですると早いです。2時間の予定ぴったりに終わりました。
とても綺麗になりました。










  


Posted by みどりのお家せんだい at 13:58スタッフの取り組み頑張ってます

2025年05月09日

五目並べに挑戦

週に一度一緒になられるご利用者です。
毎回会うのを楽しみにされていて、将棋、オセロ、五目並べなどで楽しんでおられます。



  


2025年05月02日

つわ剥き作業

春になるとつわぶきがあちこちでとれるようになります。

デイの庭にも少しはありますが、スタッフが山にとりにいって収穫して来ました。
つわぶきは一本剥くと、アクで指先が茶色くなるので手袋をつけて剥いて頂いています。

でも中には、「そんなものいらない」とカッコ良く素手で剥いてくださった方もおられます。















沢山剥けました。お昼のおかずに出来そうです(^_^)  


2025年04月07日

食事のあとは歯磨きです。

お食事のあとは、口腔ケアを丁寧にしていただいています。

  


Posted by みどりのお家せんだい at 13:46ちょっとの時間に昼食とその後は…頑張ってますリハビリ

2025年04月05日

名札用の壁掛け完成

ひと月くらい前から、コツコツと取り組んでいただいた壁掛けの名札下げが完成しましたよ。

お裁縫や、小物作りが大好きなご利用者さんです。
ありがとうございます



このようにして使います
  


2025年04月02日

ご利用者の様々な取り組み

ご利用者のかたには、おひとりおひとりに合わせた取り組みを行なって頂いています。


デイの名札入れを、針を使って作ってくださったり、脳トレのカード作り。
壁画のパーツ作り。




壁画用の台紙作りにも。

  


2025年02月07日

今年も恒例の切干し大根作りに挑戦

小さな大根が8本ほど手に入りました

今年も切干し大根作りをお願いしました。
お一人のご利用者さんは、ご自宅でも大根10本くらい、お一人で作られたそうです。
お迎えに行くと沢山乾してありました。












  


2024年12月19日

ご利用者手作りのクリスマスリースのお持ち帰り

数ヶ月前から始めたリース作り。

つるうめもどきのつるを使って、ご利用者がまるーく綺麗なリースを作ってくださり、
その後は、別なご利用者数名で飾り付けしてくださいました。

全部ご利用者にお任せしてできた作品です。









  


Posted by みどりのお家せんだい at 16:48Comments(0)お祝い行事頑張ってます手指訓練行事午後からリハビリ

2024年12月14日

好きなようにケーキに飾り付け

お楽しみ会では、スポンジにクリームやトッピング、チョコやポッキーを飾りました。

途中で我慢できずに食べちゃったり。まあまあご愛嬌という事で。










飾り付けの後、やっと食べられました
おいしーい







  


2024年12月14日

年末お楽しみ会を賑やかに開催しました

今年のお楽しみ会は、女子の好きなドレスの試着会です。男子はタキシードを着用して、カッコよく決まりました。

「ドレスを着るのは初めて」と嬉しそうにされている方や恥ずかしそうにされているかた。
お化粧品を持ってこられたかた。

皆さん笑顔満開でした。





















  


Posted by みどりのお家せんだい at 16:15Comments(0)お祝い行事頑張ってます行事午後からリハビリ