QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
みどりのお家せんだい
みどりのお家せんだい
鹿児島県薩摩川内市にあるデイサービスです。
地域の方に身近に感じてもらえる施設を目指しブログもがんばります☆
よろしくお願い致します(^-^)/

所在地
鹿児島県薩摩川内市宮内町3886番1
TEL 0996 29 3911

2018年05月30日

なかなか当たりません!


軽ーい、アルミ缶を10本を
ゴムボール⚫️で倒しに行きます!


「ソッーレ!」

1投目、[当たりー]







2投目[ア〜ゥ〜]

ガーターー
ショックでしたが

3投目も頑張ります❗️

  


Posted by みどりのお家せんだい at 13:42Comments(0)今週のレクリエーション・・・?

2018年05月25日

次々に完成です

トマトの色がとても鮮やか。

「食べたくなった?」「とっても美味しそう〜」

など会話も弾みます。




こちらはご自分で作られた椿の花。


縫い目も丁寧で完成度も高いです。

次に取り組む手芸はもう決まっていらっしゃるようです。  


Posted by みどりのお家せんだい at 07:19利用者様の取り組み

2018年05月24日

夏の贈り物



ひまわり

夏が一気にやって来たようです❗

地域の方からの頂きものです。

利用者の皆様も、
ひまわりを見てとっても元気になりました。

初夏の爽やかな風のなか

真っ青な空と入道雲を感じる花

『ひまわり』

夏はもうそこまで来ていますね。  


Posted by みどりのお家せんだい at 19:01Comments(0)

2018年05月24日

優しく巻いてね~⤴

今週は、手首と腕の運動です❗

巻くという動きはすくないですね。
頑張って巻いていきましょう!




チーム対抗
決着は、職員にかかりました❕  


Posted by みどりのお家せんだい at 15:27Comments(0)今週のレクリエーション・・・?

2018年05月10日

塗り絵

グラデーションをつけて、とても綺麗に塗ってくださいました。

見本を見ながらでしたが、どちらが見本か解らなくなるほど、とてもお上手です。



皆で感動でした。  


Posted by みどりのお家せんだい at 18:24利用者様の取り組み

2018年05月09日

端午の節句

利用者の方が端午の節句に、沢山の兜を新聞紙で作ってきてくださいました。

兜をかぶりながら、
「懐かしか〜」
「昔作りおったな〜」等、笑顔があふれました。



  


Posted by みどりのお家せんだい at 06:13研修会利用者様の取り組みお祝い行事

2018年05月04日

大作完成です

数ヶ月前から取り組まれていた「海中の魚たち」。

貼り絵・切る・丸める等沢山の工程を、お一人で頑張って取り組まれました。





この作品は、デイルームの天井近くの高〜い所から、私たちを見守ってくれることになります。

有難うございます(o^-^o)  


Posted by みどりのお家せんだい at 21:56利用者様の取り組み

2018年05月03日

チーム対抗戦

久しぶりのチーム対抗のレクレーション
盛り上がりました❗️

新聞を輪にしたものを
手に持った棒から棒へ

皆さん、スムーズですねー

あっという間に ゴール❗️
ピ、ピー


  続きを読む


Posted by みどりのお家せんだい at 23:30Comments(0)今週のレクリエーション・・・?

2018年05月02日

5月カレンダー

鯉のぼりが風にそよいで、藤の花も満開です。




男の子の表情も楽しそうです。

細かいところはピンセットを使って取り組んでくださる方もいらっしゃいました。ありがとうございました。  


Posted by みどりのお家せんだい at 21:23今月のカレンダー作品♪

2018年05月02日

こいのぼりと山登りの風景

今回の壁画は
屋根より高いこいのぼり〜♪

屋根には猫が4匹。

山登りしている親子。

と風にそよいでいる鯉のぼり。

皆様のアイディアで色んな場面ができました。


皆様いつも熱心に取り組んでくださり、完成もとても早いんですよ☺  


Posted by みどりのお家せんだい at 20:58季節の壁画作品(*^-^*)