2025年04月01日
寺山公園へ行ってきました
桜の花も満開になってきました。
お天気も良かったので、ちょっと遠出して寺山公園へ出かけました。
風が強くて寒さも感じましたが、桜の花と春の花が沢山咲いていて、心もほんわり暖かくなりました。


ばったり、コミュニティの会長さんにお会いしました。
お願いしてパチリ。
ありがとうございます(^_^)
お天気も良かったので、ちょっと遠出して寺山公園へ出かけました。
風が強くて寒さも感じましたが、桜の花と春の花が沢山咲いていて、心もほんわり暖かくなりました。


ばったり、コミュニティの会長さんにお会いしました。
お願いしてパチリ。
ありがとうございます(^_^)

2025年03月08日
藤川とニシムタへ
天気が悪かったですが、
藤川天神へ梅の花見学に行きました〜!
その後、ニシムタにお買い物も
行ってそれぞれカートを押しながら
商品を選ばれました

みんなでわいわい賑やかに楽しまれていました










2025年03月07日
2025年03月06日
2025年02月13日
2025年02月11日
切干し大根カチカチに完成
2週間ほど前に作っていただいた、切干し大根が完成しました。
ちょっと干しすぎて、パキパキになってしまいました。
ご利用者みなさまから「これは、干しすぎだがあ」とちょっとだけブーイングを頂きましたが、ちゃんとジッパー袋におさめてくださいました。



ありがとうございます
ちょっと干しすぎて、パキパキになってしまいました。
ご利用者みなさまから「これは、干しすぎだがあ」とちょっとだけブーイングを頂きましたが、ちゃんとジッパー袋におさめてくださいました。



ありがとうございます
2025年02月07日
今年も恒例の切干し大根作りに挑戦
小さな大根が8本ほど手に入りました
今年も切干し大根作りをお願いしました。
お一人のご利用者さんは、ご自宅でも大根10本くらい、お一人で作られたそうです。
お迎えに行くと沢山乾してありました。





今年も切干し大根作りをお願いしました。
お一人のご利用者さんは、ご自宅でも大根10本くらい、お一人で作られたそうです。
お迎えに行くと沢山乾してありました。






2025年02月04日
2025年02月03日
節分豆まき
今日は節分の豆まきをしました

皆さん健康で幸せに過ごせるよう願いをこめて、ご利用者様一人一人豆を外や中に投げてもらい、邪気払いをされました







鬼は外〜福はうち〜


ご利用者さんにも鬼になりたいとおっしゃられ、鬼になっていただきました。

2024年12月19日
ご利用者手作りのクリスマスリースのお持ち帰り
数ヶ月前から始めたリース作り。
つるうめもどきのつるを使って、ご利用者がまるーく綺麗なリースを作ってくださり、
その後は、別なご利用者数名で飾り付けしてくださいました。
全部ご利用者にお任せしてできた作品です。




つるうめもどきのつるを使って、ご利用者がまるーく綺麗なリースを作ってくださり、
その後は、別なご利用者数名で飾り付けしてくださいました。
全部ご利用者にお任せしてできた作品です。



