2018年07月28日
2018年07月28日
2018年07月28日
完成❗️フクロウの籠




縁起の良い事で知られるフクロウの籠
福がいっぱい入ってくる籠になりますね

5月の下旬から取り組んできたクラフトテープ作品です。
土台の部分と、立ち上がりから最後の色塗りまで、2名の利用者様が取り組み、スタッフのアドバイスを受けて2ヶ月掛けてコツコツ編み上げました!
みどりのお家に
たくさんの福が来ますように
2018年07月27日
花火
夏真っ盛り! デイの壁画も夏らしく、ドーンとうち上がった「川内川の花火大会」です。
あーでもない、こうでもないとご自分で考えながら、台紙に張り付けてくださいました。

川内川花火大会は毎年8月16日開催です。
今年も楽しみです(o^-^o)
あーでもない、こうでもないとご自分で考えながら、台紙に張り付けてくださいました。

川内川花火大会は毎年8月16日開催です。
今年も楽しみです(o^-^o)
Posted by みどりのお家せんだい at
21:18
│季節の壁画作品(*^-^*)
2018年07月27日
2018年07月27日
花ざかり part2

夏の花 ひまわり(向日葵)
地域の方から、毎週いただいています。
いつも、ありがとうございます!
ひまわりがあるだけで、明るく、元気に、ポジティブになりますねー
小輪のひまわりの花言葉は、「高貴」
鮮やかな黄色い花が、夏に負けないぞ!
と、パワーをもらいました

追伸
デイの庭も、ひまわりがすくすくと
成長しています。楽しみでーす

Posted by みどりのお家せんだい at
10:13
│Comments(0)
2018年07月27日
花ざかり

利用者の皆さまから、いただきました。
ご自宅の庭に咲いた花々が一同に!
四季咲きのバラ、サルスベリ、白く可憐なふように、ガーベラや紫陽花、おみなえしは、秋の七草です。解熱、解毒作用がある薬草なんですねー。
デイルームが華やかになり、花がある事で気持ちも和みます。ありがとうございます!
Posted by みどりのお家せんだい at
09:35
│Comments(0)
2018年07月21日
危機一髪
今日は危機一髪ゲームをしてみました。
中に隠れている海賊が飛び出さないように、指し口を選んで剣をさしていきます。

ドキドキ!ヒヤヒヤ!
ザンネン!
海賊が上へ、跳び跳ねちゃいました。
罰ゲームとして「宝くじ1億円当たったときの顔をしてください」でした。

嬉しそうな表情をしてくださいました。
ありがとうございました。
中に隠れている海賊が飛び出さないように、指し口を選んで剣をさしていきます。

ドキドキ!ヒヤヒヤ!
ザンネン!
海賊が上へ、跳び跳ねちゃいました。
罰ゲームとして「宝くじ1億円当たったときの顔をしてください」でした。

嬉しそうな表情をしてくださいました。
ありがとうございました。
2018年07月10日
ゴルフ
今週は人気の「ゴルフ」のゲームです。高い点数のところめがけて、スティックで セーノ。
あら〜っ、
マイナス50てーん! ザンネン
大きな声が響きます


思ったところにいかないのが、面白いんです☺
あら〜っ、
マイナス50てーん! ザンネン
大きな声が響きます


思ったところにいかないのが、面白いんです☺
Posted by みどりのお家せんだい at
21:21
│今週のレクリエーション・・・?
2018年07月10日
生け花
久しぶりに生け花をしていただきました。

真剣に取り組んでいらっしゃいました。

お花の説明や生けかたをお話しながら生けてくださいました。
お花の生けかたにも色んな決まりがあるんですね。

生ける姿にすっかり見とれて、仕事を忘れてました。

真剣に取り組んでいらっしゃいました。

お花の説明や生けかたをお話しながら生けてくださいました。
お花の生けかたにも色んな決まりがあるんですね。

生ける姿にすっかり見とれて、仕事を忘れてました。