QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
みどりのお家せんだい
みどりのお家せんだい
鹿児島県薩摩川内市にあるデイサービスです。
地域の方に身近に感じてもらえる施設を目指しブログもがんばります☆
よろしくお願い致します(^-^)/

所在地
鹿児島県薩摩川内市宮内町3886番1
TEL 0996 29 3911

2016年10月25日

地区の文化祭参加

地区の文化祭に、皆さんが作られた作品や、かかしを出品しました。
そして昨日から見学開始。ご自分の作品もですが、色々な作品を見て皆さんとても喜んでいらっしゃいました。
かかしは人気投票がありました。投票の多かった作品は明日表彰されるそうです。さてデイのお相撲さんはどうでしょうか。ドキドキです❗






  


Posted by みどりのお家せんだい at 21:25お出かけ

2016年10月25日

午前中のあいた時間で。



午前中の脳トレが終わってご飯までの時間に皆さんと一緒に、昔話の読み合わせをしています。
今日は浦島太郎です。 皆さん声がでていましたよ。  


Posted by みどりのお家せんだい at 21:25ちょっとの時間に

2016年10月25日

今週のお花

今日はいつものお花と一緒に花瓶もご持参して来てくださいました。
他のご利用者様もダリアを持ってきてくださり、ひとつの花瓶にO様が、生けてくださいました。
いかがですか、お花がイキイキしていて素敵ですね(o^-^o)

  


Posted by みどりのお家せんだい at 21:19ちょっとの時間に

2016年10月24日

続々完成

土曜日に続き今日もカレンダー作成



上の写真は、お手本を見ながら
下のカレンダーは、お手本を元にアレンジを加えられ素敵な作品完成です❗️
夕日の陰影や山を書き加えられ
凄いなぁ〜〜とスタッフも感心させられました(^^;;  


Posted by みどりのお家せんだい at 19:24今月のカレンダー作品♪

2016年10月22日

11月のカレンダー



*11月のカレンダーが完成しました。
 テーマは「古都の秋」だそうです。

 どこだかわかりますか?  


Posted by みどりのお家せんだい at 14:20今月のカレンダー作品♪

2016年10月22日

完成しました。


*利用者様が1年かけて取り組んでいらっしゃった下げもん飾りが完成しました。
 去年は小花の下げもんに挑戦され地区の文化祭に出品されたのですが、今年はもっと大物を出品したいとコツコツ取り組んで来られました。
 何とか間に合って本当に良かったです。
  


Posted by みどりのお家せんだい at 14:16利用者様の取り組み

2016年10月19日

いざ出陣!

みどりのお家のお相撲さんがついに出陣いたしました!


出陣前に利用者様と記念撮影(^3^)/







お相撲さんがみどりのお家から居なくなると寂しいですが、かかし祭りで頑張ってもらいましょうっ(*´ー`*)  


Posted by みどりのお家せんだい at 12:43Comments(0)スタッフの取り組み

2016年10月17日

熱中してます

食後2時間程使い、女性陣は手芸タイム


下げもんや防災ずきん
それぞれ熱心に作業中( ^ω^ )

写真の方は
若い頃、大島紡ぎを織ってらっしゃり
昔を懐かしむように手織りを楽しまれています(^_^) 皆さん完成が楽しみです❗️
  


Posted by みどりのお家せんだい at 07:06手作り小物

2016年10月14日

運動会part2

今週は大運動会週間‼️
金曜日の利用者様人数が少なくなりましたが、職員も加わり盛り上がりました


カカシの力士まで駆り出され
一緒に応援でした(^O^)/
大爆笑の1時間でした  


Posted by みどりのお家せんだい at 11:52今週のレクリエーション・・・?

2016年10月12日

みどりのお家 大運動会

今週は運動会ウィークです。
まず始めに、赤組、白組のダイヒョウニ選手宣誓をしていただきます。その後は足綱引き、お手玉いれ、リレー競技、そしてお楽しみのパンくい競争。
皆さん必死に楽しんでいらっしゃいました。
明日は足痛くないかなぁ( ; ゜Д゜)



  


Posted by みどりのお家せんだい at 17:41今週のレクリエーション・・・?