QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
みどりのお家せんだい
みどりのお家せんだい
鹿児島県薩摩川内市にあるデイサービスです。
地域の方に身近に感じてもらえる施設を目指しブログもがんばります☆
よろしくお願い致します(^-^)/

所在地
鹿児島県薩摩川内市宮内町3886番1
TEL 0996 29 3911

2023年03月09日

藤川天神 3日目

天気も最高で穏やかな一日。

今日も藤川天神に出かけてきました。

天神様にお参りしたり、顔パネルで撮影したり

楽しんで来ました(^_^)







  


Posted by みどりのお家せんだい at 12:08お出かけ給食とおやつゆったりと行事リハビリ

2022年12月14日

お茶タイム

昼食もすんで、午後のゆったりとした時間です。

お茶を飲みながらいい表情されています。

  


Posted by みどりのお家せんだい at 16:15ちょっとの時間に昼食とその後は…ゆったりと午後から

2022年12月04日

仲良し

とても微笑ましい光景に思わずパチリ❗️

自然にこちらも笑顔になりますね。





  


Posted by みどりのお家せんだい at 16:33ちょっとの時間に頑張ってますゆったりと

2022年06月19日

桃がり

同じ建物に併設している事業所の職員も子供さんも、桃がりして楽しんでくれました。

  


Posted by みどりのお家せんだい at 03:08みどりのお家のお庭からゆったりと

2022年06月08日

恒例の桃収穫

今年も待ちに待っていた桃の収穫が始まりました。

1枝に一個にして袋かけすると教わりましたが、たくさん実り摘花するのがもったいなくなり、全部に袋かけしました。というわけで、桃の実は小さくなってしまいました。

でもご利用者の方も大変喜んでくださり、お持ち帰りされました。




  


2022年04月06日

春の風物詩(ツワ剥き)

3月からツワブキが採れるようになり、ご利用者の皆様にも剥いて頂いています。

素手で剥くと手が真っ黒になってしまうので、手袋をつけて剥いて頂いています。

集中してむいてくださり楽しいと言ってくださる方もいらっしゃいます(^。^)







  


2022年03月26日

桜のお花

コロナ禍ですが、桜のお花が満開という知らせを聞いて、久しぶりに近くの桜を観に出かけました。
奇麗にさいた桜のトンネルを通り、気分転換もできました。





  


Posted by みどりのお家せんだい at 07:18お出かけゆったりと午後から

2022年02月14日

ティータイムの後は

ティータイムの後は、そのままゲームが始まりました。

今週のゲームはサイコロゲーム。
六角形の変わった形のサイコロをコロコロ転がして、目指す点数にいける、かな。

なんとテーブルからサイコロがはみ出してしまうことも。






楽しくて、暖かい時間でした。  


2022年01月30日

午後からの取り組み

午後からは、それぞれの取り組みに頑張っていらっしゃいます。

編み物に集中❗️





小物作り


下肢訓練


描画



  


2021年12月13日

クリスマスツリー飾り付け

もうすぐクリスマスがやって来ます。
今日はツリーの飾り付けをしていただきました。ツリーに飾り付けするのは初めてだとおっしゃって、楽しそうに飾り付けしてくださいました(^^)