2024年12月19日
ご利用者手作りのクリスマスリースのお持ち帰り
数ヶ月前から始めたリース作り。
つるうめもどきのつるを使って、ご利用者がまるーく綺麗なリースを作ってくださり、
その後は、別なご利用者数名で飾り付けしてくださいました。
全部ご利用者にお任せしてできた作品です。




つるうめもどきのつるを使って、ご利用者がまるーく綺麗なリースを作ってくださり、
その後は、別なご利用者数名で飾り付けしてくださいました。
全部ご利用者にお任せしてできた作品です。




2024年12月14日
好きなようにケーキに飾り付け
お楽しみ会では、スポンジにクリームやトッピング、チョコやポッキーを飾りました。
途中で我慢できずに食べちゃったり。まあまあご愛嬌という事で。



飾り付けの後、やっと食べられました
おいしーい



途中で我慢できずに食べちゃったり。まあまあご愛嬌という事で。



飾り付けの後、やっと食べられました
おいしーい



2024年12月14日
年末お楽しみ会を賑やかに開催しました
今年のお楽しみ会は、女子の好きなドレスの試着会です。男子はタキシードを着用して、カッコよく決まりました。
「ドレスを着るのは初めて」と嬉しそうにされている方や恥ずかしそうにされているかた。
お化粧品を持ってこられたかた。
皆さん笑顔満開でした。








「ドレスを着るのは初めて」と嬉しそうにされている方や恥ずかしそうにされているかた。
お化粧品を持ってこられたかた。
皆さん笑顔満開でした。








2024年12月09日
2024年11月21日
今年は干し柿作りできました
毎年の行事にしていた干し柿つくりですが、昨年は柿が不作だったのか手に入らず、美味しい干し柿が食べられませんでした。
今年は気持ちが通じて、何とか手にはいりました\(^-^ )
ご利用者さんも待ってましたと言わんばかりに、「剥くから早くもってきなさい」
と手際よく包丁で剥いくださり、あっという間に完成‼️






今年は気持ちが通じて、何とか手にはいりました\(^-^ )
ご利用者さんも待ってましたと言わんばかりに、「剥くから早くもってきなさい」
と手際よく包丁で剥いくださり、あっという間に完成‼️







2024年10月20日
2024年10月20日
運動会 3日目 4日目
4日間続いた運動会の後半戦の様子です。
皆様楽しみにされていた行事のひとつです、
優勝目指して、力が入り終わった時はヘトヘトと。でしたが、
パン食い競争のパンをおやつに話ももりあがりました。
選手宣誓も真剣です。


応援合戦ヒートアップ




職員もリレーに参加
皆様楽しみにされていた行事のひとつです、
優勝目指して、力が入り終わった時はヘトヘトと。でしたが、
パン食い競争のパンをおやつに話ももりあがりました。
選手宣誓も真剣です。


応援合戦ヒートアップ




職員もリレーに参加

2024年10月16日
大運動会
本日、毎年恒例の大運動会を開催いたしました。
赤・白に分かれ…選手宣誓から始まり、応援合戦、お手玉、足綱引き、ボールリレー、今年初めて行う風船運び、パン食い競争、職員による対抗リレーにて大変盛り上がりました٩( ᐛ )و
パン食い競争のパンはお茶の時間にみんなで美味しく頂きました(*´꒳`*)







赤・白に分かれ…選手宣誓から始まり、応援合戦、お手玉、足綱引き、ボールリレー、今年初めて行う風船運び、パン食い競争、職員による対抗リレーにて大変盛り上がりました٩( ᐛ )و
パン食い競争のパンはお茶の時間にみんなで美味しく頂きました(*´꒳`*)






